コラム 【日本人なら知っとこ!】
ただ、最近では近隣の環境問題なども関係
してどんどん焼きを行わない地域が増えてきて
いるそうです。個人で正月飾りなどを処分する
場合、お酒や塩で清めてから新聞紙などにくる
んで一般ごみとして出せばOKのようです。
|まとめ
スマホやテレビ、インターネットが驚くほどの
スピードで発達しつづける現代ですが、そんな
時代に生きる私たちが、日本の伝統や昔の
生活などに触れられる数少ない機会が 「お正
月」 だと思います。
お正月は、家族にとってとても大切な行事である
とともに、私たちが古来より大切に受け継いで
きた日本人としての原点を行事でもあるか
と思います。自分たちの文化をきちんと理解
し、それを楽しみながら次のお正月を迎えられ
ると良いですね。
また次回おたのしみに 峰不二子
関連記事