③:女性O型×男性AB型
|自由奔放な彼氏を、おおらかな愛情で受け止めるというイメージが強い血液型組み合わせですが、自分のテリトリー
には、例え彼女でも踏み込んで欲しくないAB型の彼氏にとって、おおらかさが無神経に思えてしまいがちのようです。
彼女はオープンな付き合いを望むのに、彼氏は干渉されることを嫌がってしまいます。
根本的な部分が違うので、うまくやっていくにはどちらかが妥協するしかないようです。
②:女性A型×男性B型
A型女性は真面目で気配り上手、いつも彼氏のことを気にかけていて、B型男性は自由奔放で、
彼女よりも自分のことが最優先です。
最初は我慢していても、蔑ろにされ続けると不満もたまってしまいます。
自分に対する思いやりを見せてくれない彼氏に対し、彼女の不満が爆発した時は別れの時という
可能性が高いようです。
そんな彼女を鬱陶しいと思ってしまうのも、B型男性によく見られる傾向だと思います。
|①:女性AB型×男性O型
O型はおおらかで付き合うにはもってこいのイメージで、こだわりが強く自分のスペースを重要視する
AB型女性は、おおらかさを悪く受け止めてしまうことがあるようです。
恋人でもプライバシーは守りたいAB型女性は細かいことを気にしないO型男性を鬱陶しいと
思ってしまうこともあるようです。
O型男性は悪気がないので、なぜ女性が怒るのか理解できないようです。
話し合いで解決することもありますが、怒ってばかりの女性に男性が辟易してしまう可能性
があることのようです。
相性がいい血液型の組み合わせ【友達】
友達における相性がいい血液型の組み合わせとは?
|⑧:A型×AB型
A型は気配りができるので、AB型の人が嫌うことはしません。
適度な距離を保てればAB型の人にとっても不快になることはないのでうまくやっていけるようです。
A型の人はあまりグイグイと行くこともなくAB型は必要以上にベタベタと仲良くするのを嫌う傾向があり、
意外に血液型の組み合わせでは相性は悪くないのです。
A型の人は心を開くまでに時間が必要となるようです。
その点も人のテリトリーを犯さないAB型なら程よい距離で仲を深めることができると思います。
|⑦:A型×B型
血液型の組み合わせでは、性格的に正反対なので、元々物事を見る角度が違うものの、
ギャップがあるので遊び友達としてはいい関係を築けるようです。
ただしこれが仕事仲間となると、お互いの仕事の進め方や向き合い方が違いすぎるので、
衝突する原因になってしまいます。
遊びではいい関係でも、仕事では少し事情が変わってきますね。
お互いが大人になり妥協できれば、衝突を回避できると思います。
|⑥:A型×O型
何事にも慎重なA型とおおらかなO型は、血液型の組み合わせで見た場合そんなに相性は
悪くないようです。A型にとってはO型が大雑把に思えてしまうことがあり、O型の人が
A型に合わせようと尊重すれば最強コンビとなることもあるようです。
A型と仲良くなるのは時間がかかると思います。
O型はあまり焦らないので、A型にとってはじっくり付き合えるいい関係となりやすいようです。
|⑤:O型×B型
B型のマイペースすぎるところは自己中と思われがちのようです。
O型のおおらかさの前で、自分を持っている個性的な人と受け止めてもらえることのようです。
B型の自由なところをO型は認めてくれ、友達なら案外うまくいく血液型の組み合わせだと思います。
ただしO型は真面目で自分の信念を強く持っていることのようです。
B型の人が間違ったことをしそうになった時は厳しく叱りますが、B型の人がそれを認めれば
長く付き合って行ける関係を築けると思います。
|④:B型×B型
超がつくほどのマイペースで集団行動が苦手なB型は一匹狼タイプのようです。
しかしフレンドリーところもあるので、話が合う人とは仲良くできると思います。
初対面でも話が合うと意気投合し、友達になるまでの時間もそれほど必要ないと思います。
話しが盛り上がると、何年も前から知っている友達のように付き合えることのようです。
ただしお互い気まぐれな面があるために、いつも一緒というわけでもないようです。
|③:AB型×AB型
カップルでも血液型の組み合わせでは、相性がいいランキングに入っていたようですが、
友達でも相性がいい理由はほぼ同じだと思います。変わり者と思われやすく、相手が
考えていることを理解できるので共感しやすいと思います。
日本人の中では他の血液型に比べ、AB型は割合が少ないので、なかなか人に共感
してもらえないようです。
そんな時に分かり合える友達がいてくれるとお互い安心できることのようです。
|②:A型×A型
慎重に物事を見極めるA型同士は、仲良くなるまでに時間がかかるので、
一度仲良くなると一生の友達になれる血液型の組み合わせだと思います。
お互いに相手を思いやれ、どちらかが困っている時は、もう片方がちゃんと
手を差し伸べてくれるようです。
お互いを信頼し合えるため、常に一緒に行動していなくても長く友達でいら
れると思います。
A型同士は気遣いもできるので、心地よい友達関係でいられるでしょう。
|①:B型×AB型
恋人だと相性が悪くなることもありますが、友達の場合はベストな血液型の
組み合わせとなるようです。
B型もAB型も自分のスペースを尊重してほしいと思う傾向があり、この組み
合わせはお互いを尊重できると思います。
マイペースなB型の欠点をAB型がうまくフォローするため、意外に相性が
いいようです。友達同士でもベストコンビになるので、仕事のパートナー
でも相性がよくいい結果を出せる可能性が高いようです。
相性が悪い血液型の組み合わせ【友達】
友達でも血液型で相性が悪いとうまくいかないこともあるかと思います。
|⑤:AB型とO型
おおらかで誰に対してもフレンドリーなO型と、必要なら人付き合いはする
ものの、自分のテリトリーは何としても死守したいAB型は、友達関係を
築のは難しいことのようです。
フレンドリーに接したいO型から見ると、AB型は閉鎖的に見えてしまうことも
あるようです。
根本的な部分が正反対の組み合わせはあまり深入りしないほうがいいと
思います。
|④A型×B型
慎重なA型と行き当たりばったりのB型は、水と油のような関係だと思います。
友達ではいい面が強調されるとうまく行く血液型の組み合わせでも、一度
意見が分かれたり、相手の欠点が鼻についたりするとこじれやすい
関係でもあるようです。
ただの友達なら切ることもできますが、仕事の場合はストレスが溜まる相手
となってしまうことのようです。
|③:B型×B型
共通点を見い出せれば相性のいい血液型の組み合わせですが、お互い気まぐ
れなところがあるために、仲が良さそうに見えても実は中身がない関係に
なりがちだと思います。
意気投合した時は気持ちも盛り上がっているので最高の友達に思えても、
上辺しか知らないので話しているうちに薄っぺらいと気づいてしまうようです。
これを気にせず付き合えるならいいかもしれませんが、本当の友達になる
のは難しいと思います。
|②:O型×O型
おおらかな人同士で、平和な関係を築けそうですが、両方ともO型だと相手の
おおらかさが鼻につくことがあるため、誰に対しても平等で分け隔てなく付き合
えるのはメリットですが、それが時に八方美人と悪くけ受け取られてしまうことも
あると思います。
O型は自分に八方美人な人が近づくのを嫌う傾向があるようです。
誰にでもおおらかなのはメリットでもありますが、O型同士では
デメリットになってしまうことのようです。
相性がいいランキングでは1位でしたが、付き合い方次第で、最悪の血液型
の組み合わせになってしまう可能性も持ち合わせているようです。
仲良くなるまでに時間がかかるので、一度心を開けば全面の信頼を寄せる
のもA型の特徴のようです。
ただしA型には依存しやすい面があることも覚えておかないといけない
ことのようです。
もっと仲良くしたいと思うA型に対し、AB型は鬱陶しいと思ってしまうことが
あるからだと思います。
また次回おたのしみに! 峰不二子