コラム 【紫外線対策は1年中「必須!】

  |紫外線対策は1年中必須!

UVケアきちんとできてますか?


紫外線対策をするのは夏だけでいいと思っている

方は多いかと思いますが、実は、紫外線は1年

を通して降り注いでいるため、外出時はUVケア

を欠かさないことが大切なのだそうです。どのよう

なUVケアが紫外線対策に効果的なのか気になり

ますよね。UVケアの基礎知識から日やけ止め

の使い方まで詳しく見てみましょう。


UVケアとは?UVケアの基礎知識


まずは、UVケアの基礎知識から勉強しましょう。


UVケアとは

UVケアは紫外線から肌を守るためのスキンケア

のことのようです。日差しが強い夏以外の季節

にも紫外線が降り注いでいるそうで、外出する

ときは必ずUVケアをするのが良いようです。

紫外線は、肌の奥深くにあるコラーゲンや

エラスチンなどハリ成分に悪影響を及ぼすた

め、たるみやしわを引き起こすそうです。


さらに、メラニン色素を過剰に生成させると、

シミの原因にもなるのだそうです。


UVケアの基本


UVケアの基本は次の2つのようです。


日やけ止めを塗る


日やけ止めクリームやオイルなど、紫外線を

吸収したり散乱させたりすることで、肌を守る

アイテムだそうです。露出しているところだけ

ではなく、服で隠れているところにも日やけ

止めを塗るのがベストだそうです。


日傘、帽子を利用する


UVカットの日傘をさしたり帽子をかぶったり

することもUVケアに役立つようで、紫外線は

繊維を通過し、必ずUVカットの物を選ぶのが

良いのだそうです。


SPF、PAとは?UVケアには日焼け止めが

必須!日やけ止めの選び方


日やけ止めを選ぶときには、SPFとPAの値に

注目しつつ、日やけ止めの正しい選び方を

しましょう。


SPFとPAの違い

日やけ止めのSPFとPAについて詳しくみて

みましょう。


SPF


肌の表面に炎症を引き起こすUVBの影響を

どれだけ引き延ばせるかを表し、UVBの影響

が肌に現れるまでにかかる時間は15~20分

で、SPFの数値に15~20をかけると肌に

影響が現れるまでの時間をどれだけ引き延ば

せるかがわかるそうです。


例えば、SPF30の場合、SPF30×15~20分

=450~600分のようです。


PA

PAは、肌の奥へと侵入してコラーゲンやエラス

チンに悪影響を及ぼすUVAに対する効果を

示すそうで、PAの 「+」 数が多いほどにUVA

を防ぐ能力が高くなるそうです。


日やけ止めの選び方

日やけ止めには、SPAやPAの値だけでなく、

ジェルや乳液タイプ、ウォータプルーフタイプ

など、さまざまな種類があり、シーン、着け

心地、機能の3つに分けて、日やけ止めの選び

方を見てみましょう。


【シーン別】 おすすめしたい日やけ止め

日常の買い物や炎天下でのスポーツなど、シーン

別に日やけ止めを選ぶと良いそうで、日常の散歩

や買い物ではSPF10~30で、PA+~++、野外

での軽いスポーツやレジャーにはSPF10~30、PA

++~+++、炎天下でのマリンスポーツや、レジャー

には、SPF30~50、PA+++~++++のものが

おすすめだそうです。


【つけ心地別】 おすすめしたい日やけ止め

さらっとしたつけ心地を求めるのならジェルタイプ、

肌に水分と油分を与えたい場合は乳液タイプを使う

のが良いそうです。

 
【機能別】 おすすめしたい日やけ止め

海やプールに行くのなら、水に濡れても落ちにくい

落ちにくいウォータプルーフ、同時に美白ケアを

したい場合は美白成分配合の日やけ止めが良い

そうで、日やけ止めは水や汗で流れてしまうよう

なので、ウォータープルーフタイプを積極的に選ぶ

のが良かと思います。


きちんと塗らないと効果なし?日やけ止めきちんと

塗れてますか?


日やけ止めは、正しく使わないと効果を得られない

そうで、次のようなポイントを押さえて、日焼け止め

の効果を引き出せると良いと思います。


少し多いと感じるくらいの量を手に取る

日やけ止めは、十分な量を塗らなければ効果が

ないそうで、多めに手に取り塗るところの面積に

よって必要量が異なるようで、何回か塗って適量を

確認するのがベストだそうです。


顔、体全体にムラなくなじませる

日焼け止めは顔や体全体にムラなく塗ることが大切

で、ムラがあると、薄く塗ったところにシミができたり、

たるみやシワができやすくなったりするので、背中は

手が届きにくいため、友人や家族、パートナーに塗って

もらうのがよいようですね。


また、顔に塗るときは、両ほお、おでこ、鼻、あごに日

やけ止めを置いて円を描くようになじませ、顔を包み

込むように塗るとムラになりにくいそうです。


         また次回おたのしみに  峰不二子


同じカテゴリー(プライベートお休み)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
コラム 【紫外線対策は1年中「必須!】
    コメント(0)