日常生活マナークイズ
ご近所付き合い、食事や旅行に出かけた先のマナーなど、日常生活での行
動も意外とチェックされているかも?マナー女子、マナー男子を目指してクイズに挑戦してみてください。
Q1 隣人の騒音がひどい。苦情を訴えたいときは?
A 間接的よりも直接伝えるのが一番いい
B マンションの管理人などを通して伝えてもらう
C ご近所さんに相談する
Q2 友達との約束と彼氏とのデート、ダブルブッキングしてしまった!
A 先に約束した方を優先
B 彼氏とのデートを優先。友達に説明して許してもらう
C 友達との約束を優先。彼氏に許してもらう
Q3 親戚宅や友人宅に招待されたら、コートはどこで脱ぐ?
A 玄関に入る前に脱ぐ
B 玄関で脱いで上がる
C 部屋に通される前に脱ぐ
Q4 格式あるレストランでの食事中、どうしてもお手洗いに行きたくなったら?
A 「ちょっと失礼します」 と席を立つ
B 「ちょっとお手洗いに」 と席を立つ
C やっぱりマナー違反。なんとか我慢する
Q5 洋食でスープが出たとき、飲み終わったらどうする?
A スープ皿にスプーンを表向きに入れておく
B 受け皿の手前にスプーンを裏向きに置く
C 受け皿の奥にスプーンを表向きに置く
Q6 コーヒーのお砂糖、ミルクのかき混ぜ方、美しいのはどれ?
A 時計回りにかき混ぜる
B タテにかき混ぜる
C ヨコにかき混ぜる
Q7 お寿司で軍艦巻きが出てきたけど、どうやって醤油をつけたらいいの?
A 軍艦巻きをななめにして海苔に醤油をつけて食べる
B 軍艦巻きの下部のしゃりにつけて食べる
C がり(しょうが) に醤油をつけてネタに塗って食べる
Q8 誕生日祝いに彼氏が料亭を予約してくれた!部屋に通されたら?
A 自分のお祝いの席なので床の間側の上座に座る
B 女性なので下座側に座る
C 二人のプライベートな空間なのでどこに座ってもいい
Q9 旅館に泊まった時、仲居さんへの心付けは?
A 部屋に通されてお茶を出された時に渡す
B 食事を運んできてくれたとき、食事をする前に渡す
C 帰るときに、部屋にそっと置いておく
Q10 ホテルでルームサービスを食べ終わったら?
A 食べ終えたことを連絡してお皿を下げてもらう
B そのうち取りに来てくれるので、そのまま置いておく
C 食べ終わった皿にナプキンをかぶせてワゴンのまま廊下にだしておく
★皆さんのマナーは当たりましたか?答えは次回です。 marimo